PR デジタル

ライズマークのスマホ買取の口コミ・評判・レビューは?違法・怪しいって本当?

ライズマークのスマホ買取の口コミ・評判・レビューは?違法・怪しいって本当?

スマホの買い替え時に、「どこで売るのが一番お得で安心か」と迷う人は多いですよね。

最近では、宅配で手軽に売却できる「ライズマーク(RISE MARK)」という買取サービスが注目されています。

店舗に行かずに全国から申し込める点が魅力ですが、一方で「名前を聞いたことがない」「口コミが少なくて不安」という声もあるようです。

本当に信頼できるサービスなのか、違法・怪しいという噂は本当なのか。

この記事では、ライズマークの運営情報やサービス内容をもとに、安全性や仕組みを徹底的に解説します。

あわせて、手続きの流れ・送料・振込までの時間などもわかりやすく紹介します。

初めてスマホを売る人でも安心して判断できるよう、利用前に知っておくべきポイントを整理したので、安心して利用できる業者かどうか、ぜひこの記事で確かめてみてください。

「ライズマークのスマホ買取」の公式サイトはこちら>

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。

 

Contents

ライズマークのスマホ買取はどんなサービス?

ライズマークのスマホ買取はどんなサービス?

まずは、ライズマークのスマホ買取の基本情報と特徴を紹介します。

ライズマークのスマホ買取の基本情報

サービス名 ライズマークのスマホ買取
買取方法 宅配
対応エリア 全国
買取ジャンル スマホ
手数料 送料自己負担
箱代 自己負担
入金までの日数 買取品受領の連絡から10日営業日以内
その他 ・見積価格と買取価格に変動なし
・1点からOK
・ガラケー買取可能
・付属品欠品買取可能
公式サイト https://keitai.risemark.net/

 

ライズマークのスマホ買取の特徴

ライズマークのスマホ買取は、全国どこからでも利用できる宅配型サービスです。

店舗に出向く必要がなく、自宅で梱包して送るだけで手続きが完了するため、地方在住の方や忙しい方にも利用しやすいのが特徴です。

交通費や移動の手間を省けるうえ、ネット完結でスムーズに申し込みできるため、思い立ったときにすぐ売却を進められる点も魅力です。

ライズマークのスマホ買取の特徴

さらに、最新スマートフォンだけでなく、古い機種やガラケーまで幅広く買取対象となっており、他店で「古すぎて買取不可」と言われた端末でも値がつく可能性があります。

眠っていたスマホをまとめて整理したい人にも向いています。

公式サイトでは、機種名や状態などを入力するだけでその場で査定価格を確認でき、問い合わせを待つ手間がありません。

見積もり額が即時に表示されるため、売却の判断がしやすく、スピーディな対応を求める人に最適です。

さらに、入力情報に誤りがなければ、表示された金額でそのまま買取される「価格保証制度」を採用しており、査定後に金額が下がる心配がない点も安心です。

端末に多少のキズや汚れがあっても買取対象で、箱や付属品が欠けていても問題ありません。

「状態が悪いから売れない」と諦めていた端末にも価値を見いだしてくれる柔軟な対応が魅力です。

申し込みから入金までの流れもスムーズで、自動返信メールに沿って発送するだけで簡単に手続きが完了します。最短で即日発送・入金まで可能なスピード対応も好評です。

さらに、ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリア端末に加え、SIMフリー機やデータ通信専用端末、海外モデルまで買取対象となっており、取り扱い範囲が非常に広い点も特長です。

これらの要素が組み合わさることで、ライズマークは「手軽さ」「スピード」「柔軟性」を兼ね備えた買取サービスとして、多様なニーズに応えています。

「ライズマークのスマホ買取」の公式サイトはこちら>

 

ライズマークのスマホ買取例

以下、ライズマークのスマホ買取での買取の一例です。

製品名 買取金額
iPhone 11 64GB 12,100円
iPhone 12 Pro 128GB 19,200円
iPhone SE 第3世代 64GB 18,530円

 

ライズマークのスマホ買取の口コミ・評判は?

ライズマークのスマホ買取の口コミ・評判は?

続いてライズマークのスマホ買取の口コミ・評判を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

良い口コミ・評判まとめ

  • 査定をしたままの金額で

良い口コミ・評判①:査定をしたままの金額で

オンライン見積で査定をしたままの金額でガラケーの買取をしてもらえました。
本当に査定通りの値段がつくのか不安でしたが振込もスピーディーでした。

(引用元:ヒカカク

良い口コミは、「見積もりと同じ金額で買取」や「スピーディー」といった内容がありました。

悪い口コミ・評判

悪い口コミは、見つかりませんでした。引き続き調査します。

>>ライズマークのスマホ買取の公式サイトをみる

 

ライズマークのスマホ買取のメリット

ライズマークのスマホ買取のメリット

他社と比べた際のライズマークのスマホ買取のメリットを深掘りしていきます。ライズマークのスマホ買取ならではの魅力を紹介します。

メリットまとめ

  • 全国どこからでも利用できる
  • 古いスマホやガラケーも買取可能
  • 査定価格をその場で確認できる
  • 表示価格そのままの安心買取保証
  • 傷あり・汚れあり・付属品なしでもOK
  • 申し込みから入金までがスピーディ
  • SIMフリー端末やデータ通信機も買取可能

① 全国どこからでも利用できる

ライズマークは全国どこからでも利用できる宅配買取サービスを採用しています。

店舗に行く必要がなく、自宅で梱包して発送するだけで手続きが完了するため、地方在住の方や多忙な方にも便利です。

交通費や時間の節約にもつながりますし、ネット完結型の仕組みなので、思い立ったその日に売却を進められるスピーディさが魅力です。

② 古いスマホやガラケーも買取可能

ライズマークでは最新のスマートフォンだけでなく、古い機種やガラケーまで幅広く買取対象としています。

他店で「古すぎて値がつかない」と断られた端末でも査定してもらえる可能性があり、眠っていた携帯を有効活用できます。

動作が遅い・古い機種でも一定の買取価格がつく場合があり、思わぬ収入になることも。不要になった端末をまとめて整理したい人にとっても嬉しいサービスです。

③ 査定価格をその場で確認できる

公式サイトのフォームに機種名や状態など項目を入力するだけで、すぐに買取価格が表示されます。

問い合わせを待つ必要がなく、その場で参考価格を確認できるため、手軽に売却の判断が可能です。

スマホの状態を正確に入力すれば、後から減額される心配もありません。見積もりから発送までの流れがスムーズで、スピード感を重視する方にとって理想的なシステムです。

④ 表示価格そのままの安心買取保証

入力した情報に誤りがなければ、表示された金額でそのまま買取が行われる「価格保証制度」を採用しています。

多くの買取業者では、実物の確認後に減額されることも少なくありませんが、ライズマークならその心配がありません。

査定金額が明確で、納得したうえで取引できる点が大きな安心材料です。提示された価格で確実に買い取ってもらえるため、信頼性の高い買取サービスとして支持を集めています。

⑤ 傷あり・汚れあり・付属品なしでもOK

ライズマークでは、端末の状態を理由に買取を断られることがありません。キズや汚れがあるスマホや、充電器・箱などの付属品が欠けている場合でも査定対象です。

「壊れているから売れない」と思っていた端末にも価値が見いだされるのが特徴で、幅広い利用者に対応しています。

状態を気にせず申し込めるため、手間をかけずに不用品を現金化したい人に最適なサービスです。

⑥ 申し込みから入金までがスピーディ

申し込み後は自動返信メールに沿って発送するだけで大丈夫です。店舗からの連絡を待つ必要がなく、最短で即日発送・入金までスムーズに進みます。

複雑な書類手続きや電話連絡も不要で、初めてでも簡単に取引できるのが特徴です。

スピード重視でスマホを売りたい方や、急ぎで現金化したい場合にも対応できる迅速さが大きな魅力です。ストレスのないシンプルなフローが支持されています。

⑦ SIMフリー端末やデータ通信機も買取可能

ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルといったキャリア端末はもちろん、SIMフリー機やデータ通信専用端末も買取対象です。

Wi-Fiモデルや海外端末、MVNOで購入したスマホなども査定してもらえるため、利用範囲が非常に広い点が魅力です。

他社では断られることの多い端末も取り扱っており、幅広いニーズに応えられる柔軟な対応力が評価されています。

「ライズマークのスマホ買取」の公式サイトはこちら>

 

ライズマークのスマホ買取のデメリット

ライズマークのスマホ買取のデメリット

ライズマークのスマホ買取のデメリットを紹介します。

デメリットまとめ

  • 店舗がないため対面での相談ができない
  • 発送料金・梱包材を自分で用意する必要がある
  • 利用者の口コミが少なく情報が限られている

① 店舗がないため対面での相談ができない

ライズマークは完全な宅配専門サービスのため、実店舗での受付や対面相談には対応していません。

そのため、スタッフと直接やり取りをして不明点を確認したり、目の前で査定額を見たりすることはできません。

疑問点がある場合はメールやフォームで問い合わせる必要があり、返信を待つ時間も発生します。

オンライン完結の利便性は高いものの、接客対応を重視する人には少し不安に感じる部分があるかもしれません。

② 発送料金・梱包材を自分で用意する必要がある

ライズマークでは無料の「買取キット」などは提供されておらず、スマホを送る際の箱や発送料金は自分で準備する必要があります。

手元に適したサイズの箱がない場合は、購入や手配の手間がかかる点がデメリットです。

安全に発送するためには、緩衝材を使ってしっかり固定するなどの注意も必要になります。

自分で準備できる人にとっては問題ありませんが、宅配キット付きの他社サービスと比べると、やや不便に感じることがあります。

送料や梱包材を自分で用意したくない人は、『ダイワンテレコム』を利用すると良いかもしれません。

③ 利用者の口コミが少なく情報が限られている

ライズマークは長く運営されているサービスですが、他の大手買取業者に比べると利用者の口コミやレビューが少ない傾向にあります。

実際の査定スピードや対応品質、減額の有無などを事前に知りたい場合、参考となる体験談があまり見つからない点は不安要素です。

情報が限られているため、初めて利用する人にとってはサービスの実態をつかみにくい部分があります。信頼性を重視する人には慎重な判断が求められるでしょう。

口コミやレビューを重視する人は『ダイワンテレコム』を確認すると良いでしょう。

>>ライズマークのスマホ買取の公式サイトをみる

 

ライズマークのスマホ買取はこんな人におすすめ

ライズマークのスマホ買取はこんな人におすすめ

口コミやメリットをもとに、ライズマークのスマホ買取をおすすめしたい人をまとめました。

こんな人におすすめ

  • 店舗に行かず、自宅からスマホを売りたい人
  • 古いスマホやガラケーをまとめて処分したい人
  • 査定結果をすぐに知りたい人
  • 表示価格のまま安心して取引したい人
  • 付属品なし・多少のキズありでも売りたい人
  • SIMフリー機やデータ通信専用端末を持っている人
  • 地方在住で近くに買取店がない人
  • 忙しくて店舗に行く時間がない人
  • スマホを安全に現金化したい人
  • 他店で買取を断られた端末を売りたい人

一つでも当てはまる項目があったら、ぜひ利用してみてくださいね。

 

「ライズマークのスマホ買取」の公式サイトはこちら>

 

ライズマークのスマホ買取を利用するときの流れ

ライズマークのスマホ買取を利用するときの流れ

登録から入金までの流れをご紹介します。

利用の流れ

  • 見積りフォームから買取り価格のお見積り
  • 端末の初期化
  • 発送
  • お振込

step
1
見積りフォームから買取り価格のお見積り

まずはライズマークのスマホ買取の見積りフォームから買取り価格の見積りをしましょう。

step
2
端末の初期化

配送前に端末を初期化してください。

step
3
発送

宅配便で【お客様専用配送先】までお送りください※専用配送先以外に届いた荷物は買取りできません、無料回収となります。

※送料元払いでお送りください。(クリックポスト185円などの安い配送方法でお送りいただけます)

step
4
お振込

査定完了後に買い取り金をお振込みいたします。買取品受領の連絡後、10日営業日以内にお支払いいたします。

(引用元:公式サイト

 

ライズマークのスマホ買取に関するよくある質問

ライズマークのスマホ買取に関するよくある質問

最後に、ライズマークのスマホ買取に関するQ&Aをまとめました。

よくあるQ&A

  • 査定フォームに機種が表示されません。
  • 買取り品を送った後に「買取り価格」が減額されることはありますか?
  • 買取り金の支払方法は?ゆうちょ銀行への振込みは可能ですか?
  • 複数の端末の買取り依頼をした場合、配送は1個の段ボールにまとめて送ってもいいですか?
  • 見積有効期限は何日後でしょうか?
  • 査定時の「買取り金額」から減額となった場合、買取をキャンセルできますか?
  • ICカード(SIMカード)は付けたまま送るのですか?

①査定フォームに機種が表示されません。

査定フォームに表示されない機種は買取りしておりません。

②買取り品を送った後に「買取り価格」が減額されることはありますか?

買取品が送料着払いで届いた場合は、送料分を差し引きとなります。他は、リアルタイム査定に正しい情報をご入力いただければ減額はありません。

※水没反応あり、データ・暗証番号・おサイフケータイ等が初期化されていない端末は「不具合あり」での査定となります。

※減額事由、買取不可等の詳しい条件は、利用規約をご確認ください。

③買取り金の支払方法は?ゆうちょ銀行への振込みは可能ですか?

買取り金のお支払いは、銀行振込みとなります。ゆうちょ銀行へお振込みをご希望の場合は「他行振込み用口座番号」をご入力ください。

※お支払先口座は、提出いただいた身分証明書の氏名と同じ名義の、振込先口座をご指定ください。

④複数の端末の買取り依頼をした場合、配送は1個の段ボールにまとめて送ってもいいですか?

まとめて1つの段ボールに入れていただいて構いません。

⑤見積有効期限は何日後でしょうか?

買取する機種によって異なります。概ね2~5日間となります。価格変動の激しい機種は見積有効期限を短く設定しております。

お客様の見積有効期限は、リアルタイム査定ご入力後に自動送信されるメールに記載しております。

⑥査定時の「買取り金額」から減額となった場合、買取をキャンセルできますか?

キャンセル可能です。※買取品を返送する際の宅配便は、送料着払い(お客様ご負担)での配送となります。

⑦ICカード(SIMカード)は付けたまま送るのですか?

ICカードは必ず抜き取ってからお送りください。ICカードが内蔵されていた場合は、当店で廃棄いたします(返送はできません)

(引用元:公式サイト

 

まとめ:査定金額で買取したいならライズマークのスマホ買取

査定金額で買取したいならライズマークのスマホ買取

ライズマークのスマホ買取は、全国どこからでも利用できる宅配型サービスです。店舗に行かずに自宅で発送でき、古いスマホやガラケーも幅広く買取対象です。

査定はオンラインで即時表示され、入力内容に誤りがなければそのままの価格で買取してもらえる安心感があります。

多少のキズや付属品なしでも査定可能で、スピーディな入金対応も魅力なポイントです。手軽さと柔軟さを重視する人におすすめの買取業者です。

 

「ライズマークのスマホ買取」の公式サイトはこちら>

  • この記事を書いた人

coto

新卒で金融業界へ就職し、営業や企画業務を経験。 社会人4年目でフリーランスWebライターに。 読者に寄り添えるような記事をかけるよう日々奮闘中

-デジタル