PR ホビー

【体験談】おもちゃ買取トイズキングの出張買取を使ってみた!トレカは売れるのか?!

【体験談】おもちゃ買取トイズキングの出張買取を使ってみた!トレカは売れるのか?!

おもちゃやフィギュアの買取で人気の『おもちゃ買取トイズキング』。

今回は実際に、私が出張買取サービスを利用してみた体験談をお届けします。

「トレカも一緒に売れるの?」「査定は丁寧?」「本当に家まで来てくれるの?」など、気になるポイントを正直にレビュー。

出張買取を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

「おもちゃ買取トイズキング」の公式サイトはこちら>

おもちゃ買取トイズキングはどんなサービス?

おもちゃ買取トイズキングはどんなサービス?

まずは、おもちゃ買取トイズキングの基本情報と特徴を紹介します。

おもちゃ買取トイズキングの基本情報

サービス名 おもちゃ買取トイズキング
買取方法 宅配/出張/店頭
対応エリア 宅配・出張ともに全国
買取ジャンル おもちゃ
手数料 無料
箱代 無料
入金までの日数 到着日から2~5営業日
その他 ・自宅へ集荷あり
・1点からOK
・累計100万人が利用
・返送料無料
公式サイト https://www.toysking.jp/

 

おもちゃ買取トイズキングの特徴

おもちゃ買取トイズキング』は、全国対応の出張買取をはじめ、宅配買取や店頭買取など様々な方法で買取を行っているおもちゃ買取専門サービスです。

出張にかかる費用はすべて無料で、自宅にいながら専門スタッフによる査定が受けられるため、大量のコレクションをまとめて売りたい方や遠方に住んでいる方にも便利です。

宅配買取では無料の梱包キットが用意され、送料・手数料も不要、さらに査定額に満足できなければ返送料も無料となっており、安心して試せる仕組みが整っています。

電話での問い合わせは年中無休で夜22時まで対応しているため、日中に時間が取りにくい方でも気軽に相談可能です。

おもちゃ買取トイズキングの特徴

さらに24時間ネットからの申込みもできるので、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用が可能です。

トイズキングはフィギュアや鉄道模型、プラモデルなど幅広いジャンルを扱い、大量一括買取にも対応。公式サイトで公開される強化買取アイテム情報は、売り時の参考にもなります。

利用者は累計100万人を超えており、玩具に精通した専門鑑定士が在籍しているため、適正かつ納得のいく査定が受けられるのも大きな強みです。

加えて、地域や依頼状況によっては即日の出張買取にも対応できるため、急ぎで現金化したい場合にも安心です。

「おもちゃ買取トイズキング」の公式サイトはこちら>

おもちゃ買取トイズキングの口コミ・評判は?悪評は本当?売るならどこがいいか解説!
おもちゃ買取トイズキングの口コミ・評判は?悪評は本当?売るならどこがいいか解説!

こんにちは、カイトリブログです。 長年使ってきた愛用品や家に長いあいだ眠っているものって、なかなか捨てづらい方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめなのが買取ショップですが、いざ売るときに、 ...

続きを見る

おもちゃ買取トイズキングの実際の出張買取の流れ

トイズキングの実際の宅配買取の流れ

実際の出張買取の流れをご紹介します。

①無料査定の申し込み

まず、公式サイトから申し込みを行います。

\希望日時を入力/

希望日時を第3希望まで入力します。

今回の出張査定では、全体で2時間くらいかかったので、アイテムの数量にもよると思いますがそれくらいを目安にすると良いと思います。

\出張査定の情報について/

申し込み

「駐車スペース」と「エレベーター」の有無について入力します。

\基本情報を入力/

以下の項目を入力します。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス

\査定内容/

査定に出す予定のアイテムの内容と量を記入していきます。全体量の写真があればなお良しとのこと。

査定内容1

 

②メールで日時を決定

申し込み後に担当者からメールが届きます。第3希望までで送った中から日時の提案をしてくれるので、日時確定の返信をします。

③訪問

予定通りの時間に、査定スタッフが2名体制で査定に来てくれました。

査定

今回査定したもらったアイテムは上のものたち。合計で2時間くらいかけて査定を行なってくれました。

④査定結果のお知らせ

査定が済んだら、結果を1点1点明細にして金額を教えてくれます。今回は全部ではなく一部のみ売却することに決めました。

書類を記入して本人確認書類を提示すれば手続きは完了。

⑤現金を受け取る

査定に承諾した後は当日、現金手渡しでお金を受け取ります。

現金化を急いでいる人にとっては、すぐにお金がもらえるのは嬉しいですね。

以上、トイズキングの利用の流れでした。

全部自宅で完結するので、負担なく簡単に利用できました。

» おもちゃ買取トイズキングの公式サイトをチェック!

おもちゃ買取トイズキングの査定結果を大公開!高く売れる??

査定結果を大公開!高く売れる??

今回、おもちゃ買取トイズキングを利用した結果をお知らせ。

今回は以下のアイテムを査定に出しました。

10年以上も前のもので、状態があまり良くないものも多く、売れるかどうか心配なアイテムも。

ただ、レアなカードも中にはありそうだなと思っていたのでどれくらい値段がつくか楽しみでした。

\ゲームソフト/

ゲームソフトWiiやPSPのゲームソフトが中心です。

全部開封ずみで、合計50本くらい。マリオやモンハンなどメジャーなソフトが多く、レアアイテムはあまりないのでそんなに期待はできない印象です。

\ベイブレード/

ベイブレード子どもの頃にあそんだベイブレードだち。

メタルファイトが20個くらい、初代ベイブレードが20個くらいです。そのうち5個は未開封でした。

\トレカ/

トレカ

デュエルマスターズのカードが中心で未開封のストラクチャーデッキや未開封のスリーブも。

15年前のもので、ノーマールカードが8割を占めていますが、一部レアカードもあり。

他にも遊戯王、イナズマイレブンのカードも少しあります。

査定

↑全体写真はこちら。

結構量があるので宅配買取だと梱包が大変だなと思って出張買取を希望しました。査定スタッフは2名で来てくれて大体2時間で査定完了。1点ずつ丁寧に細かく見てくれました。

査定結果は以下の通りです。

査定結果

全体で約80,000円でした。

ゲームソフトは思ったよりも高く金額がつき、ゲームだけで4,200円でした。

フリマアプリでソフトを1本ずつ売ろうと思うと100円くらいしか利益が出ないのでソフトだけ今回は売ることにしました。

査定結果

カードは1枚1枚の査定ではなく、レアのジャンルごとに束での査定となるようです。

ベイブレードはフリマアプリの方がもう少し高く売れそうだなと思い、今回はゲームソフトだけを売ることにしました。

みなさんも自宅で眠っているアイテムを試しに査定に出してみてはいかがでしょうか。

「おもちゃ買取トイズキング」の公式サイトはこちら>

 

おもちゃ買取トイズキングとフリマアプリを比較してみた

フリマアプリと比較してみた
多くの人が利用しているフリマアプリ。私もしょっちゅう使っているのですが、今回買取ショップを利用してみてどちらにも良い点と悪い点があると感じたので比較してみました。

おもちゃ買取トイズキング フリマアプリ
高く売れるか
アイテムによる

自分で値段を決められる
手間がないか
不用品をまとめて売れる

一つ一つ売る必要あり
かかる費用
手数料や送料ともにかからない

一つずつ手数料と送料がかかる
梱包材の用意
段ボールが無料で送られてくる

自分で用意する必要
発送の手軽さ
自宅まで集荷あり

コンビニまで持ち込む
トラブルがないか
交渉の必要なし

値段交渉があることが多い

上記のようにフリマアプリと買取ショップ、どちらもメリットとデメリットがあることがわかりますね。

「どちらを利用すれば良いのかやっぱり悩む」という方は、以下のどちらに当てはまるかを考えてみると決めやすいと思います。

フリマアプリはこんな人におすすめ

  • 時間にゆとりがある人
  • 片付けたいアイテムがあまり多くない人
  • 少しでも高く売りたい人

トイズキングはこんな人におすすめ

  • 不要なアイテムをまとめて一気に片付けたい人
  • 手間がかかる作業はあまり好きではない人
  • なるべく早く片付けたい人
  • レアアイテムは少ない人

「こっちの方が絶対良い」ということは無いので、ご自身の状況やアイテムによっても使い分けると良いですね。

今回私は、ベイブレードとデュエル・マスターズはフリマアプリで売って、ゲームソフトはトイズキングさんにお任せすることにしました。

ゲームソフトは、フリマアプリだと1本300円ほどで送料や手数料を考えると100円ほどしか利益が出ません。

一つ一つ梱包する手間を考えると、買取ショップにまとめてお任せした方が良いと思い今回売却しました。

逆に、ベイブレードやデュエル・マスターズはレアなアイテムが多かったので、送料や手数料を考えてもフリマアプリの方が高く利益が出ると思いフリマアプリを利用することにしました。

少しでも高く売りたいアイテムは事前にフリマアプリで過去いくらで売れているかを調べておくと、査定結果と照らし合わせて決められるので迷う時間を減らせると思います。

» おもちゃ買取トイズキングの公式サイトをチェック!

おもちゃ買取トイズキングのを出張査定を実際に使って感じたメリット・デメリット

実際に使って感じたメリット・デメリット

今回、実際にトイズキングを利用して感じたメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

メリットは以下の通り。

  • 自宅で完結するので手軽
  • 不要なアイテムをまとめて片付けられる
  • 査定スタッフが親切

①自宅で完結するので手軽

トイズキングの出張買取は、申し込みから査定、現金の受け渡しまですべて自宅で完結するので利用しやすい点が魅力と感じました。

お店や近くのコンビニまでアイテムを持ち込んだり、梱包する必要はないため、大量のアイテムを売りたいと考えている方に特におすすめです。

仕事や育児で忙しい方、店舗が遠い方でも負担が少なく、気軽に利用できる点が魅力です。

②不要なアイテムをまとめて片付けられる

トイズキングの出張買取を利用すれば、いらなくなったアイテムを一度にまとめて片付けることができます。

トイズキングは以下のように幅広いアイテムを扱っているため、一気に片付けられるのが最大のメリットだなと感じました。

  • フィギュア
  • ゲーム
  • カメラ
  • ミニカー
  • ラジコン
  • ゴルフなど

「このアイテムはこの買取業者」とジャンルごとに査定ショップを探さなくても良く、まとめて依頼できるので売りたいアイテムがたくさんある方におすすめです。

③査定スタッフが親切

今回査定いただいたスタッフさんは2名で、自宅にはマスク着用、スリッパを持参してきてくださいました。

衛生面にも配慮していることが伝わるため、小さいお子さんがいる家庭も安心だなと感じました。

査定の前には名刺をお渡しいただき、ところどころ会話も交えながら査定を行なってくれました。

また、今回は2時間アイテムをじっくり見てくれてその中の一部しか売却しませんでしたが、そのことを伝えた時もイラッとする様子はなく態度は全く変わりませんでした。

話は少しそれますが、以前引越しの見積もりに業者さんに来ていただいた時に、他の業者さんにも見積もりに来て欲しいので即決はできないという旨を伝えたところ、明らかにイラッとした態度を見せてきたことがありました。

過去にそういった経験があったため「全部は売却しない」と伝えるのは少し躊躇いました。

「わざわざ出張査定に来てもらって断るのは申し訳ない」と思っている方も多いと思います。

トイズキングさんは売却をお断りしたとしてもとても親切で、「このアイテムはフリマアプリだと高く売れるかもしれないですね!」とアドバイスまでいただきました。

次回もまたお願いしたいと思える業者さんでした。

デメリット

デメリットをご紹介します

  • カードは束ごとの査定
  • 人気のないアイテムだと価格が下がりやすい

①カードは束ごとの査定

カードの査定は1枚ずつではなく、レアのジャンルごとに束での査定となるようです。1枚ずつ丁寧に見て欲しいという方には、デメリットに感じられるでしょう。

出張査定は時間に限りがあるため、1枚ずつ細かく状態をチェックするのが難しく、レアカードや美品などの価値が反映されないケースがあります。

価値を重視してほしい方は、別の買取ショップかフリマプリを利用するのがおすすめです。

②人気のないアイテムだと価格が下がりやすい

今回、査定してもらったアイテムの中には今はあまり人気がなく、価値が低いものもありました。

買取価格は需要と供給のバランスによって決まるため、人気が落ち着いたアイテムや知名度の低いものの場合、査定額が低くなる傾向があります。

発売から時間が経っているアイテムや流行が過ぎたシリーズは、相場が下がりやすいので注意が必要です。

高値で売りたい場合は、人気なうちに早めに買取へ出すのがおすすめですね。

» おもちゃ買取トイズキングの公式サイトをチェック!

おもちゃ買取トイズキングを実際に使ってみた感想とまとめ

実際に使ってみた感想とまとめ

実際に出張買取を利用してみると、想像以上に便利だと感じました。

自宅で待っているだけで査定を行なってくれて、査定額は当日現金で渡してくれるので現金化を急いでいる方にもおすすめです。

また、トイズキングは査定スタッフがとても親切で感じの良い方でした。

衛生面に配慮されていることも伝わってきましたし、査定後の対応も丁寧で納得感のある査定でした。

まとめて片付けながら現金化できるので、片付けの第一歩として一度利用してみてはいかがでしょうか。

「おもちゃ買取トイズキング」の公式サイトはこちら>

  • この記事を書いた人

coto

新卒で金融業界へ就職し、営業や企画業務を経験。 社会人4年目でフリーランスWebライターに。 読者に寄り添えるような記事をかけるよう日々奮闘中

-ホビー